【子ども英会話】ECCオンラインkidsで学べるコースの詳細を解説

子どもの英会話選びで迷っていませんか?英会話教室に通うのは送迎も大変なのでオンライン英会話なら自宅でできるのでやってみたいと考える方や、小学校から英語が教科として導入された背景から、幼少期のうちから英語をやっておきたいと思う方も多いです。オンライン英会話のメリットは、送迎の手間がないことや、空き時間に予約ができれば隙間時間を利用して取り組めることなので忙しい親御さんにもおすすめ。今回はECCオンライン kidsで学べるコースの詳細を解説していきます。記事を参考にまずはECCオンラインkidsの無料体験からスタートしてみてくだいね。

今なら2回の無料体験を申込む!

スポンサーリンク
目次

【子ども英会話】ECCオンラインkidsのコース

ECCオンラインkidsのコースは全部で3種類。

コース対象
幼児(3歳から6歳)レベル1(3歳)
レベル2(4歳から6歳)
小学生コース(1年生から6年生)1年生から3年生コース
4年生から6年生コース
中学生コース(1年生から3年生)中学1年生から3年生

【子ども英会話】幼児コース3歳から6歳

ECCオンラインkids公式サイトより引用

幼児期のコースは歌やゲームで楽しみながら英語に触れて自然と英語の発音や感覚を習得!

riri

英語が楽しいと思ってもらえたらレッスンも長続きするのでとにかく楽しむことを優先しよう!

楽しく学べる英語遊びで言語の基礎を築く

ECCオンラインkids公式サイトより引用
内容説明
予約システム開始30分前から予習ができるシステム。
動画子どもが学ぶ単語や歌、動画を事前に確認できる。
予習初めての言葉も予習することでスムーズ。
有料プラン常時レッスン内容を確認できる。
自宅でいつでも子どもと一緒に英語遊びができる。
riri

常時レッスンを確認できることで予習もスムーズ!!

年齢に合わせたオリジナルカリキュラム

ECCオンラインkids公式サイトより引用
内容説明
3歳から6歳の成長に合わせたECCオリジナルカリキュラム歌やゲームを通じて楽しく英語を学ぶことができる。
この時期特有の感覚を活かすリズムやイントネーションを自然に身につけることができ、英語の基礎力をしっかりと育てる。
遊びを通じたアプローチ
無理なく英語を吸収できるので、幼児期の好奇心を刺激しながら効果的な学習が可能。
riri

特に幼少期の時期は、英語に抵抗なく取り組んでほしいので、無理なく歌やゲームを通して楽しく学ぶ方が英語の基礎を身につけられる!

簡単操作の独自システム

ECCオンラインkids公式サイトより引用
内容説明
すべてウェブページ上で完結するシステムを採用面倒なセットアップも不要!!スマホやタブレットから簡単にレッスンを受けられる。
音質高音質な音声環境。微妙な発音やニュアンスもしっかりと感じ取れるため子どもがリアルな英語のリズムと発音を自然に学ぶことができる。
riri

高音質なのはとても魅力的!!他のオンライン英会話では音質が悪く聞き取れなかったり、通信が途切れたりすることもあるので一度体験で実感してみてほしいです。

\ 今なら2回!!無料体験を申し込む /

【子ども英会話】ECCオンラインkids 幼児コースのレベル

レベル1(対象3歳)※保護者同伴レッスン

ECCオンライン公式サイトよ引用
riri

小さな子どもはじっと座っていられる時間が短く、集中力が切れやすいことから体を動かすアクティビティが多いのはGOOD!

ECCオンラインkids公式サイトより引用
riri

キャラクターのようなアルファベットや興味をひく間違い探しなど子どもが楽しめる要素がたくさん!

レベル2(対象4歳から6歳)※小学校就学前

ECCオンラインkids公式サイトより引用
riri

遊びの要素は残しつつも、シンプルな会話も楽しめる!!

ECCオンラインkids公式サイトより引用
riri

レベル2ではアルファベットの小文字も学ぶよ!

月齢が上がると学ぶ内容もボリュームが増え、アルファベットも大文字と小文字までレッスンで行うので、文字に興味が湧いてくる就学前の子どもにはちょうどいい!!レベル1でたくさんインプットしたことで徐々にアウトプットが始まります😆

【子ども英会話】ECCオンラインkids レベル1と2の違い

ECCオンラインkids公式サイトより引用

レベル1ではインプット中心だったのがレベル2ではアウトプットも少しずつスタートします!親子同伴のレベル1と比較してレベル2では自分1人で受講可能。子どもの成長感じられます!

無料2回!!体験レッスンはこちら/

【子ども英会話】ECCオンラインkids小学1年生から6年生

ECCオンラインkids公式サイトより

小学生の時期の英語学習では、新しい言語を柔軟に吸収できる絶好のタイミング❣️

ECCオンラインkids小学生コースのカリキュラム

ECCオンラインkids公式サイトより
カリキュラム内容
レッスン多彩なレッスン内容により飽きることなく、ゲーム感覚のアクティビティを通じて自然に英会話力を養います。
レッスン時間25分間
予習・復習可能
riri

カリキュラム面では楽しみながら身につく英会話力が評価されているよ!

ECCオンライン kids小学生コースの教材

ECCオンラインkids公式サイトより
教材説明
テキストフルカラーで身近なシーンが描かれているので状況をイメージしやすい◎全部で7種類。
音声教材繰り返し聞く、真似て発音することでキレイな発音を身につけることが可能。
riri

カラーテキストの方がより理解しやすいのは大人も同じ!キレイな発音は繰り返し聞いて真似してしながら子どものうちに身につけてしまおう!

ECCオンライン kids小学生コースの講師

ECCオンラインkids公式サイトより
講師説明
子ども担当の講師厳しい採用過程と研修をクリアした講師のみがお子どものレッスンを担当。
子どもとの関わり方褒めることを意識して子どものモチベーションを高めるような関わりを継続しながら、子どもの自信を育ててくれる。
riri

子どものレッスンを担当する講師は、とても褒め上手!『英語で褒められた』という小さな成功体験の積み重ねで子どもがレベルアップしていくことを熟知しています。

\ 無料体験レッスンはこちら /

【子ども英会話】ECCオンラインkids小学生コースのレベル

ECCオンラインkids公式サイトより引用
レベル英検レベルの目安内容
小学生レベル1入門英検Jr.基本的なアルファベットの読み方から、一つひとつ学習したい子ども向け。
小学生レベル2初級英検5級be動詞や一般動詞の現在形、現在進行形やcanを使った英文を理解できる。
小学生レベル3中級英検4級初級の内容に加えて、一般動詞の過去形、比較級、疑問詞を使った文が分かる
小学生レベル4上級英検4、3級中級の内容に加えて、経験を表す現在完了形の文が分かる

【子ども英会話】小学1年生から3年生向けレッスンの内容

レベル1、レベル2初級を目安に受講。おうち英語で理解ができる子は学年にとらわれずレベルが高いものでもOK!子どものレベルチェックをして子どもに合うレッスンを選んでみて。

ECCオンラインkids公式サイトより

三人称「It/He/She」を使った会話を通じて、友達や家族を紹介したり、学校や街の出来事について話す力を育てます。

riri

初めてでも大丈夫!初めて英語を学ぶ小学校1~3年生向けに、簡単な表現から英会話の基礎を楽しく学べるレッスンを用意してあるよ!

ECCオンラインkids公式サイトより

アルファベットの読みを一つずつ丁寧に学び、正しい英語の発音を聞き取る力を身につけます。フォニックス学習を通して自然と単語と発音のつながりを理解できるようになります。

riri

990円(税込)のテキストオプション追加で印刷して使えるワークブックも用意中。楽しみながら読み書きのスキルを定着できる。

ECCオンラインkids公式サイトより

テキストオプションの便利ポイントは、24時間観覧可能で、受講中の言語の全レベルのレッスンを観覧できること!いつでも好きな時間に予習復習ができるよ!

ECCオンラインkids公式サイトより

自分や家族についての質問に英語で答える練習を通して、リスニング力とスピーキング力をバランスよく高められる!

riri

教材の音声を活用して、自然な英語の発音に触れることで、英語の音を認識する力も強化。発音された単語の最初の音を正確に聞き取る練習を行うことで、リスニング力の強化にも繋がっているよ!

\ 2回無料体験レッスンを受講する /

【子ども英会話】小学4年生から6年生向けレッスンの内容

ECCオンライン kids公式サイトより

過去形や疑問詞など文法の基礎を学び講師との会話を通じて文法を実際に使う体験を重ねることで発話力が向上!!

riri

先生と一緒に会話に練習を重ねながらステップアップ!

ECCオンライン公式サイトより引用

日常生活や学校で使える実践的な英会話スキルを学びます。レストランや街でのやりとりなど、日常シーンに基づく表現を取り入れ、すぐに使える英語力を育成。

riri

日常的なシーンを取り入れたレッスンになっているので会話がイメージしやすいよ!

ECCオンライン公式サイトより引用

英検4級~5級レベルに対応した内容も取り入れており、頻出の語彙や表現を自然と身につけることができます。

riri

英検の試験に出やすい単語や文法も学ぶことができるよ!レッスン受講で英検対策になるものいい👌

英検対策もできる!!

【子ども英会話】ECCオンラインkids中学生コース

ECCオンライン kids公式サイトより
概要内容・料金
対象中学1年生から3年生
レッスン時間1回25分
予習レッスン開始30分前から可能
レッスンスタイルマンツーマン
予約レッスン開始5分前から可能。自由予約制
キャンセルレッスン開始30分前まで可能
講師フィリピン人講師
支払い方法クレジット可能
開講時間6時から24時まで

中学生コースの料金

回数プラン・料金
月4回3,520円〜
月8回5,280円〜
月16回9,856円〜
riri

レッスンはマンツーマンで25分間。フィリピン人講師なので他と比較すると料金は安い。

中学生コースのカリキュラム

中学生コースのカリキュラム内容
オールイングリッシュ『聞く』と『話す』を集中強化
スピーチ、ディスカッション会話のやり取りや発表する力を身につける。
自分で考える力を身につける。
riri

オールイングリッシュなので必然的にレッスン中は英語の環境を作れる。

中学生コースの教材

ECCオンライン kids公式サイトより

レッスンはオールイングリッシュでも、テキストにはレベルに合わせて適度に日本語の記載があるので安心です。また文化・慣習に関するトピックも充実。

riri

個人的な意見ですが、おうち英語ですでに英語を学んできたお子さんがオンライン英会話をスタートする場合は、読める、聞ける、話せる場合が多いので日本語の表記は不要と感じることも。しかし、初心者の方の場合は、日本語表記があった方が学びやすい面があります。

現地でよくあるシチュエーションを題材に会話を展開し、表現だけでなく海外での“当たり前”を学ぶこともできる!

オンラインだからできる➕αの学習

レッスンテキストはオプションですべて閲覧することもできるので予習・復習に役立ちます。

riri

レッスンごとに復習用のチェックテストを用意していて繰り返し回答できるので、レッスン直後だけでなく、少し時間を空けて再度チャレンジするのがおすすめ。

英検対策もできる!!

追加料金なしで様々なレッスンを受講できる

受講可能なレッスン内容おすすめな方
日常英会話レベル1からレベル3スピーキング、リスニングを強化したい方におすすめ。
スピーチやディスカッションレベル1(初級)からレベル3(中級)「自分で考える」「人前で自分の意見を発表する」ことに慣れていない方に特におすすめ
英検対策

それぞれの学年に合わせた日常英会話、スピーチやディスカッションの練習、英検二次対策も追加料金なしで受講可能!

中学生コースの日常英会話

riri

スピーキングやリスニングを強化したい方におすすめ!

中学生コースのスピーチやディスカッション

スピーチ練習や講師とのディスカッションを通して、「自分で考える力」、「論理的に述べる力」を養い、人前で自信を持って発表できるようになることを目指しているよ!

中学生コースの英検対策

riri

実際の面接形式で行いながら繰り返し練習することで質問に対する対応力を高めることもできるし、講師の丁寧なフィードバックで発音や文法の改善を図ることもできます。

英検対策もできる!!

【子ども英会話】ECCkidsオンラインまとめ

子ども英会話ECCオンライン kidsのコースの中身を具体的に紹介しました。今なら2回無料体験ができるのでこの機会を見逃さず申し込んでみて子どもと一緒にオンライン英会話に挑戦してみてくださいね。登録方法も簡単なのでわからない方はこちらの記事を参考に登録してみてください。

無料体験申し込みはこちらから!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おうち英語歴8年目、DWE歴6年目現役ユーザー。
子育てしながらおうち英語に取り組む2児のママ。
オンライン英会話、dwe、その他子育てとおうち英語で役立つ情報を発信中。

【DWE】
イエローCAP、卒業課題pass、イベント大好きfamily
これからDWEを始めたい方、現役ユーザー向け情報も多数発信中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次